楽天プレミアムのお得な利用方法
楽天プレミアムは楽天グループのサービスをお得に利用できる、楽天会員向けの特別会員プログラムです。
楽天プレミアムは年会費3,900円(税込)が必要ですが、楽天市場の送料相当分がポイントで還元されるので、楽天市場でよく買い物をする人には大きなメリットがあります。
また、送料分ポイント還元以外にも楽天グループの様々なサービスをお得に利用できるので、年会費を払っても使い方次第では十分にもとがとれます。
現在は1ヵ月無料体験キャンペーンを実施しているので、無料で楽天プレミアムを試すことができます。無料体験期間中に退会すれば、会費は一切かかりません。
また、ポイントサイトを経由して楽天プレミアム無料体験期間終了後に有料会員になると、ポイントサイトで最高1,750円分のポイントがもらえます。
ポイントサイトとは、サイト上で紹介されているサービスを利用すると、現金に交換可能なポイントを獲得できるインターネットサービスです。ポイントサイトでもらえるポイントは数百ポイント貯まれば換金できるので、楽天プレミアムへの入会でポイントを獲得したらすぐに換金可能です。
ポイントサイトで獲得できるポイント
楽天プレミアムへ入会してポイントサイトでもらえるポイントは、ポイントサイトによって異なります。楽天プレミアムの場合、ちょびリッチでもらえるポイントが最も高額なのでオススメです。
獲得ポイント | |
---|---|
ポイントタウン | 1,204円相当 |
ハピタス | 1,200円相当 |
ポイントインカム | - |
げん玉 | 1,040円相当 |
モッピー | 1,500円相当 |
ちょびリッチ | 1,750円相当 |
i2iポイント | 1,500円相当 |
ゲットマネー | 1,600円相当 |
REALWORLD | 1,040円相当 |
すぐたま | 1,203円相当 |
ちょびリッチに入会する場合、このページのリンクから入会して条件をクリアするとちょびリッチのポイントがさらに500ポイントもらえます。ちょびリッチに入会する際には、よかったら利用してください。
<< ちょびリッチ >>ここから登録&条件クリアでさらに500ptゲット!
ポイントサイト経由で楽天プレミアムに入会する手順
楽天プレミアムに入会してポイントサイトでポイントを獲得するには、下記の手順にそって楽天プレミアムに入会してください。
1.利用するポイントサイトを選んで、入会ページで会員登録する。
2.ポイントサイトにログインして、楽天プレミアムを検索する。
3.検索結果で表示されたリンクをクリックして、楽天プレミアムのホームページへ行き入会する。
以上の手順で楽天プレミアムに入会すると、ポイントサイトでポイントを獲得できます。手順を間違えると、ポイントを獲得できない場合があるので注意してください。
おすすめのポイントサイト
ポイントサイト経由で楽天プレミアムに入会する場合、ポイント還元額が最も高いちょびリッチの利用がおすすめです。
ちょびリッチの紹介
ちょびリッチは株式会社ちょびリッチが運営するポイントサイトです。ポイントサイトによくあるポイント獲得方法が一通り取り揃えられています。ポイント還元率が高めに設定されていることが多いのも魅力です。
ちょびッとワークではデータ入力や記事作成など簡単なウェブ副業でポイントを貯めることができます。iTunesでの曲の購入、AppStoreのアプリ内の課金でもポイントを獲得できます。
楽天プレミアムの特徴・メリット
楽天プレミアムに入会して得られる主なメリットは下記の3点です。
1.楽天市場の送料分相当がポイント還元される。
2.楽天グループの各種サービスで獲得できるポイントが2倍になる。
3.会員限定クーポンで楽天のサービスをお得に利用できる。
1.楽天市場の送料分相当をポイント還元
楽天市場で「送料別」の商品を購入すると、送料分相当額がポイントで還元されます。また「送料込み」や「送料無料」の商品を購入すると、ポイントが2倍になります。
ただし、ポイント還元は全ての商品が対象というわけではなく、楽天プレミアム対象商品を2,000円以上購入した場合に限られます。楽天プレミアム対象商品には、下記のマークが付いています。
楽天市場で取り扱う商品の多くは楽天プレミアム対象商品となっているので、それほど気にする必要はなさそうです。
また、「一度の買い物で付与されるポイントの上限は500ポイント」「ポイント還元は毎月10回まで」という制限もあります。つまり特典を最大限利用すると1ヶ月で、500ポイント×10回=5,000ポイントのポイント還元を受けられます。
2.楽天グループの各種サービスでポイント2倍
「楽天トラベル」「楽天Kobo」「楽天ブックス」「楽天SHOWTIME」を利用すると、付与されるポイントが2倍になります。
楽天トラベル
楽天トラベルの全サービス(ホテル宿泊、楽パック、航空券、高速バス、レンタカーなど)の予約・利用でポイント2倍(通常ポイント1%+特典ポイント1%)が付与されます。
楽天Kobo
楽天Koboの電子書籍購入でポイント2倍(通常ポイント1%+特典ポイント1%)が付与されます。(楽天Koboで獲得できる特典ポイントの上限は毎月1,000ポイントまで)
また、楽天Kobo初月限定500円割引クーポンを1枚付与されます。
楽天ブックス
楽天ブックスで1回の注文で合計4,000円(税込)以上購入すると、ポイント2倍(通常ポイント1%+特典ポイント1%)が付与されます。(楽天ブックスで獲得できる特典ポイントの上限は毎月400ポイントまで)
楽天SHOWTIME
楽天SHOWTIMEでの有料動画購入またはレンタルで、ポイント2倍(通常ポイント1%+特典ポイント1%)が付与されます。(楽天SHOWTIMEで獲得できる特典ポイントの上限は毎月1,000ポイントまで)
3.会員限定クーポン
楽天プレミアム会員限定のクーポンを利用できます。配布されているクーポンの種類はその時によって異なります。
楽天プレミアム入会で得するのはこんな人
楽天プレミアムは楽天グループのサービスをお得に利用できる特別会員プログラムなので、年会費3,900円(税込)を払ってでも入会すべきかどうかは、楽天グループのサービスの利用頻度によります。
楽天プレミアムで一番利用価値の高いのは「送料分ポイント還元」です。一度の買い物で付与されるポイント還元の上限は500ポイントなので、年に8回以上、送料分ポイント還元の対象となる商品を購入する方なら楽天プレミアムに入会する価値はあります。
また、楽天市場でよく見かける「○○円以上の購入で送料無料」の表示のあるショップでは、送料を無料にするために余計な買い物をしてしまいがちですが、楽天プレミアムの会員なら気にする必要がないのはありがたいところです。
「楽天グループの各種サービスでポイント2倍」では、1%分の特典ポイントが付与されるので、10,000円の利用で100円分お得になります。楽天Kobo、楽天ブックス、楽天SHOWTIMEでは高額を利用することは少ないかも知れませんが、出張や旅行で楽天トラベルをよく利用される方にはメリットが大きいです。
楽天プレミアム入会で得する人をまとめると・・・
年会費3,900円を払ってでも、以下に該当する人は楽天プレミアムに入会するメリットがありそうです。
・楽天市場で年8回以上、送料分ポイント還元の対象となる商品を購入する人。
・楽天市場で送料を無料にするために余計な買い物をしたくない人。
・楽天Kobo、楽天ブックス、楽天SHOWTIMEに加え、特に楽天トラベルの利用頻度の高い人。
楽天プレミアム入会にはクレジットカードが必要
楽天プレミアムへ入会するには下記の3点が条件となります。
1.楽天会員であること
2.クレジットカードを所有していること
3.お知らせメールの受信に同意すること
楽天プレミアムは楽天会員を対象としたサービスなので、楽天会員になる必要があります。また、楽天プレミアムの年会費の支払い方法はクレジットカード払いのみなので、クレジットカードを所有している必要があります。
楽天プレミアムでは現在、1ヵ月無料体験キャンペーンを実施しています。楽天プレミアムへの入会を検討している方は試しに入会してみてはいかがでしょうか。無料体験期間中に退会すれば、会費は一切かかりません。